日記 読書は「知的で簡単な架空旅行」 自分のチャンネル•動画でも話したが、ここ最近は私でもわかるほどに「インプット不足」だった。ただひたすらにつくり、外へ出すだけではいずれ脳みそやらセンスやらが枯れる。ではインプットとして何がいいかと思い浮かんだ一つが「読書」だ。私にしては珍し... 2025.02.15 日記
日記 あけましておめでとうございます! もうとっくにあけてるだろって?そこは許してください。去年の4月、無事にwordpressを開設したはいいものの、ブログの投稿が過疎ってしまったなあという反省。色々と理由や原因はあるのですが、「何か立派な記事や文章を作らなきゃいけない」という... 2025.01.08 日記
日記 天気に左右される体質 自分の体調・特徴で「ハンデとなるものは何か」と聞かれたときすぐ浮かび上がるのはタイトル名のものだと思う。まず、起きる時間がいつもより明らかに遅いところから違和感は始まる。「あ、体が堅い」この時だいたい「雨天などからくる低気圧」によって体が影... 2024.09.02 日記
日記 暑さはあらゆるものを奪う これを書いている今は少しずつ秋に近づいている……ぽい……みたいな状態ですが8月はじめは正直なところ「生きた心地がしない」日々でした。外へ出るだけで気力が奪われるまずシンプルにこれ。なんとかやりすごして、涼しい屋内に戻れたとしても暑さでボーっ... 2024.08.28 日記
日記 ggrksは死語かもしれない あの頃の巨大掲示板2ch(現5ch)から生まれた文化や言葉。AA(アスキーアート)はスタンプや絵文字へ。FLASHアニメは幻へ。年月が経って需要とあり方はこんなにも変わるのかと実感する。代表的なスラングとして「ggrks(ググレカス)」もあ... 2024.04.18 日記